【GitHub】pushしたのにリモートに反映されない時の対処法

こんにちは!CODE CLUB965のKです!

今回は、私が開発したソースコードをリモートにプッシュした際にGitHubの不具合?で反映されなかった時に行った対処法について書こうと思います。

リモートのホストサービスが不安定

私の場合ですが、リモートホストサービスが不安定でpushしたにも関わらず反映されていませんでした。

もちろん、git addしていないなどの基本的な原因は全て確認した後でのことです。

なので再度pushしても、「既に更新されてるよ!」と言われてしまいました。汗

空のコミットを行う

上記のような場合の対処法として、空のコミットを行う方法で解決しました。

ただし、空コミットを積みたい時にワークツリー上で何も変更が存在しない時に、

・git add
・git commit

を実行しても何もコミットはされません。

なので、以下のようにコマンドを打ちます。

git commit --allow-empty

このコマンドを打った後、コミットメッセージの入力画面が表示されるので、適当に入力して保存します。

その後、ソースコードには変更差分なしでpushすることができるようになります。

空コミットが積まれたら

空コミットがリモート上で確認できたら、そのままにしておいても何も害はありません。
しかし、なるべく綺麗にブランチの中は保っておきたいという方は、元に戻しましょう。

方法としては、まず空コミットを積んだローカルブランチで

git reset --hard HEAD~

を実行し、空コミットを積む前の状態に戻します。

その後、リモートブランチに以下コマンドを打ってプッシュします。

git push --force

この「--force」というオプションは、何があろうとリモートブランチをローカルブランチの状態で上書きします。
これで綺麗にブランチを保つことができます。

最後に

今回は、プッシュしたにも関わらずリモートブランチに反映されない時の対処法について解説しました。

今回のケースは結構特殊な方だと思うので、まずは基本的なところで原因がないか探ることから始めて下さい。

どうしても他の原因が考えられない時に試すことをおすすめします。

それでは、また!

Follow me!

【GitHub】pushしたのにリモートに反映されない時の対処法” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。