代表的なHTTPステータスコードまとめ
こんにちは!CODE CLUB965のKです!
今回は、HTTPステータスコードについて書こうと思います。
HTTPステータスコードって何?という方もいると思うので、簡単に説明します。
例えば、Webサイトを見ていて適当なURLを間違って打ったときに「404 Not Found」みたいなページが表示される時があります。
この時の「404」がHTTPステータスコードです。
今回はそんなHTTPステータスコードの代表的なものだけ紹介しようと思います。
これを見て、「あ、このコードが出ているってことはこういう事か!」てな感じで分かってもらえれば幸いです。
システム開発の時の原因究明につながる
システム開発をしていると、APIを利用すると思いますが、APIのリクエストは、HTTPメソッドで行います。
なので、HTTPリクエストを送ると、その応答としてレスポンスが返ってきます。
そして、そのレスポンスには「HTTPステータスコード」が含まれています。
レスポンスに含まれるHTTPステータスコードの値によって、リクエストが成功したのか、失敗したのかを把握することができますし、開発しているシステムに不具合が発生した時の原因の切り分けにも使えます。
そのため、代表的なHTTPステータスコードはある程度知っておいた方が良いです。
代表的なHTTPステータスコード
以下に代表的なステータスコードをまとめておきます。
200番台のステータス
リクエストが成功したことを示すために利用されます。
ステータスコード | 内容 |
200 OK | 主に GET、PUT リクエストが成功したときに利用される。 |
201 Created | リクエストが成功し、新たにリソースが作成されたことを表す。 主に POST リクエストの成功時に利用される。 |
204 No Content | リクエストは成功し、返すリソースがない場合に利用される。 リソースの削除を行った場合などに204のレスポンスコードが返ってくる。 |
400番台のステータスコード
クライアント側(リクエストを送る側)に問題がある場合に利用されます。
ステータスコード | 内容 |
400 Bad Request | リクエストパラメータに不足、不備がある場合に利用される。 |
401 Unauthorized | アクセストークンが無効なときや、認証されていない場合に利用される。 |
403 Forbidden | リクエストによる操作権限がない(認可されていない)場合に利用される。 |
404 Not Found | リクエストされたリソースが存在しない場合に利用される。 |
500番台のステータスコード
リクエストを受ける側(サーバー側)に問題がある場合に利用されます。
ステータスコード | 内容 |
500 Internal Server Error | 何らかのエラーがサーバー側で発生したときに利用される。 |
最後に
今回は、代表的なHTTPステータスコードを紹介しました!
ちなみに参考にしたサイトは以下です。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Status
より詳細な情報を知りたい方は参考にして下さい!
それでは、また!
“代表的なHTTPステータスコードまとめ” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。