プログラミング学習において流行りの言語を追う必要がない3つの理由

こんにちは!CODE CLUB965のKです!

つい最近、「今、Go言語が流行っているみたいですね。私も勉強した方が良いでしょうか?」
と言う質問を受けました。

ちなみにその人は今、別のサーバーサイド言語を学習しています。

私は、
勉強する必要は全くありません
と回答しました。

今回は、その回答理由について書こうと思います。

理由1:1つのプログラミング言語をしっかりと習得すれば、2つ目以降の学習コストはかなり低い

2つ以上のプログラミング言語を扱ったことがある人なら誰でも同感できると思いますが、1つのプログラミング言語をしっかりと習得すれば、2つ目以降の学習コストはかなり低いです。

細かな文法が変わっても、基本的な考え方では共通する部分がかなりあるためです。

PHPをしっかりと習得した人がRubyを新たに始めた時は、
「あぁ、PHPの時に書いていたアレね」
ってなることが、きっと多いはずです。

なので、流行っているプログラミング言語を慌てて追う必要はなく、しっかりと今取り組んでいる言語の習得をしましょう。

今取り組んでいる言語の習得ができれば、仮に今後Go言語が必要になった時でも、割と簡単に習得ができるようになります。

理由2:流行りのプログラミング言語は、またすぐに変わる

プログラミング言語の流行りの移り変わりは非常に早いです。

例えば今、Javascriptのフレームワークでは、Vue.jsが主流になっていますが、5,6年前の主流はAngularやReactでした。

ほんの5,6年で流行は大きく変わってしまうのです。

従って、プログラミング言語の学習をはじめた今、流行りの言語を慌てて追うことにはあまり意味がありません。
どうせすぐに、また変わってしまうのです。

理由3:流行りの言語を習得することが学習の目的のために必要ない

プログラミング言語を学んでいる理由は何でしょうか?

1. システムエンジニアとして転職をしたい
2. フリーランスとして案件を獲得したい
3. サービス開発をして儲けたい

大抵は、上記の3つのいずれかに当てはまるのではないでしょうか?

いずれの場合でも、流行りの言語を習得する必要はありません。

システム開発の現場で使われているプログラミング言語が流行りの先端のプログラミング言語であることは少なく、JavaやPHPを使っている現場が大半です。

従って、1と2の目的を達成するためであれば、流行りのプログラミング言語を追う必要性は全くありません。

むしろ、流行りのGo言語を選択して、Go言語で現場を探そうとする方が難しいと思います。

なぜなら、Go言語を扱っている現場は、先端技術を導入しているような技術レベルの高い現場である可能性が高く、そのような現場に未経験で入っていくのは難しいためです。

現場の数が多いプログラミング言語をしっかりと学ぶ方が、1と2の目的を達成できる可能性は高いのです。

3の達成のためにも、流行りの言語を習得する必要性は全くありません。
「流行りのプログラミング言語でしかできないこと」というのが基本的には存在しないためです。

むしろ、日本語情報の多い、ある程度枯れたプログラミング言語を使う方が、初学者にとってはサービス開発を進めやすいはずです。

以上、初学者が流行りのプログラミング言語を追う必要がない3つの理由を書きました。
新しいものに目移りをせず、今取り組んでいるものをしっかりと習得しましょう!

それでは、また!

Follow me!